サッカーが上手くなる4つの方法【プロサッカーコーチが解説】

2020年3月27日

悩める女性

・子どもがサッカーが上手くなる方法が知りたい

・なぜ自分の子はサッカーが上手くならないんだろう...

 

今回は上記の疑問を解決していきます。

 

サッカーをしている子供を持つと必ず上記の悩みをもつことがあります。

 

あの子よりサッカーを習うのが早かったのに、あの子の方が上手になってる...など

 

コーチをしている僕自身でも悩むことなので、保護者の方はもっと深く悩まれていることだと思います。

 

しかしこの記事でそんな悩みを解決できます!

 

ちなみにこの記事を書いている僕の経歴はこちら

 

自己紹介

  • プロサッカーコーチ9年目
  • サッカースクール経営
  • YouTubeチャンネル登録3万人
  • サッカーのみちしるべ
  • 20年以上、サッカーと共に生きていますm(_ _)m

 

この記事を読めばうまくなる方法が理解できて、具体的に何をすればいいのか?といったことも理解できます。

 

それでは解説していきます。

 

目次

そもそもサッカーが上手くなるとは?

 

まず初めに上手くなる方法を知る前に、「上手くなるとは何か?」を知ってからじゃないと理解ができません。

 

それについて簡単に解説します。

 

  • サッカーが上手くなるってどういうことなのか
  • サッカーが上手くならない原因
  • サッカーが上手くなる時期

 

上記のことを簡単に解説していきます。

 

サッカーがうまくなる=問題を解決できるようになること

 

サッカーが上手くなるというにはサッカーの試合中に起こる様々な問題を解決できるようになることを言います。

 

問題って何?ていうと以下のような感じです。

 

サッカーのおける問題

・ドリブルで相手を抜けない

・パスがうまく仲間に繋がらない

・うまくボールを受けることができない

・ボールを受けたらすぐに取られる

 

こういった問題が以下のようになればうまくなったということです。

 

問題を解決する

・ドリブルで相手を抜けるようになった

・パスを仲間にうまく繋ぐことができた

・ボールをたくさん受けれるようになった

・ボールを受けてから取られにくくなった

 

上記のことを常に頭に入れながら下記から読んでいただけるとよりスムーズにうまくなる方法を理解できると思います。

 

サッカーが上手くならない原因は3つある

 

どうやったらうまくなるんだろう...そう考えることももちろん大事です。

 

しかし上手くならない原因を知ると、それを解決することができればうまくなる確率が上がりますね。

 

うまくならない原因は以下のことです。

 

・サッカーを楽しんでいない

・サッカーの練習環境が良くない

・人間的に成長していない

 

つまり何が言いたいのかというと、子どもの責任ではなく僕たちサッカーコーチと保護者の責任だということです。

 

だからこそ、このブログでサッカーが上手くなる方法をしっかり理解していただきたいと思っています。

 

上手くなる時期に個人差がある

 

正直上手くなる時期は個人差があるので、いつうまくなるのか、誰にもわかりません。

 

しかし自分の経験上、ある程度この時期が上手くなりやすいとか、こんなことが上手くなるとかはあります。

 

それらを簡単に表にしたものがこちら

 

どれくらいうまくなる? 何が上手くなる? 何が大事?
低学年 運動神経 楽しむ
高学年 ボールコントロール 熱中
中学生 すべて 向上心
高校生以上 戦術理解度 向上心

 

一概に全員がこの表に当てはまるわけではありません。

 

一般的な考え方としての一つの目安ですね。

 

サッカーが上手くなる4つの方法

 

これで上手くなるとはどういうことなのか、なぜ上手くなっていないのかそれれが簡単に理解できたのではないでしょうか?

 

じゃあどうすればうまくなるのか、それは以下です。

 

  1. サッカーが上手くなる環境を整える
  2. サッカーを「観て」上手くなる
  3. サッカーを「知り」上手くなる
  4. 心を強くする

 

それぞれ詳しく解説していきます。

 

上手くなる方法①環境を整える

 

サッカーがうまくなるには、様々な環境を整える必要があります。

 

それは成長するには環境が大きく関係しているからです。

 

じゃあどんな環境を整えるべきなのか紹介します。

 

環境を整える

  • レベルに合った場所で練習する
  • 良い指導者を選ぶ
  • 適切な練習メニューを取り入れる
  • 親の関わり方
  • 適度な休息

 

上記の環境を整えてあげてください。

 

こればっかりは保護者の方の責任かなと思っていますm(_ _)m

 

上手くなる方法②サッカーを「観る」

 

サッカーはプレーして上手くなることのほかに、映像を見てうまくなる方法もあります。

 

映像と言うと、ゴール集とか、スーパープレー集とかそんなものをイメージすると思いますがそれは正直あまり効果はありません。

 

というのも大体うまくなるための映像というのは、そんなスーパープレーの前のシーンに隠されていることが多いからです。

 

だからできればサッカーを1試合丸々見てください。

 

上手くなる方法③サッカーを「知る」

 

突然ですが、子どもに現在行くことが多いポジションにはどんな役割があるの?と聞いてみてください。

 

5つ以上の答えが出てくるとかなり優秀だと思います。

 

しかしほとんどの子どもが1つや2つではないでしょうか?

 

もちろん言葉にできなくても、試合中にそのポジションの役割通りプレーできていれば何の問題もありません。

 

しかし各ポジションの役割を言葉でしっかり伝えることができた方が、よりピッチの中で良いプレーができます。

 

ポジションの役割を知る

 

例えばボランチには以下の役割が一般的にあると考えられています。

 

攻撃の役割

  1. DFラインからボールを受ける
  2. DFと攻撃的な選手を繋ぐ
  3. 自分のポジションから出る(必要に応じて)
  4. ゴール前に飛び出す(必要に応じて)
  5. リスク管理をする

 

守備の役割

  1. プレスバック
  2. ボールを奪う、ゴールを守るを使い分ける
  3. 自分の背後にいる選手のパスラインを消す
  4. CBのカバー
  5. クロスの対応(こぼれ球かマークするのか)
  6. 相手の攻撃を遅らせる

 

このようなことをまとめた記事が以下なので、子どもと一緒にお読みください。

 

サッカーの全ポジションの役割はこの1記事で理解できる「まとめ」

 

読むのは退屈...といった方のために動画でも解説しているため、ご自身や子どもに合う方でいいかなと思います。

 

上手くなる方法④心を強くする

 

サッカーの中で最も重要と言っていいことは何か。

 

それは「心」です。つまりメンタルです。

 

技術がついても心が動かないと、心が強くないとその技術が発揮できないからです。

 

例えば100点の技術レベルを持っていても30点のメンタルレベルなら30点の技術しか発揮できません。

 

しかし50点の技術レベルで100点のメンタルレベルなら自分の実力の全てである50点の技術を発揮できます。

 

YouTubeの練習方法をやっているけど、なかなか上達しない…そんなことはありませんか?

 

あなたやあなたの子どもが上達していない理由は練習方法ではなく、心です。

 

でも、その心って見えないものなので、どのように改善するべきかわからないですよね。

 

保護者の方の言葉がけで、子どものメンタルを強くする方法を公式LINEで解説しております。

 

友達追加後、5日間に渡って無料動画が送られてきます。

 

保護者の方が何か子どものサポートをしたい場合は、まずはこちらの動画をご覧ください。

 

ちなみに今では5,000人以上の保護者の方が学ばれています。

 

公式LINEで無料で受け取る

 

 

サッカーが上手くなる4つの方法「まとめ」

 

最初にサッカーがうまくなるってどういうことなのか?また上手い子に共通していること、うまくならない原因を解説してきました。

 

繰り返しになりますが上手くなる方法をまとめておきます。

 

ポイント

  1. サッカーがうまくなる環境と整える
  2. サッカーを「観て」うまくなる
  3. サッカーを「知り」うまくなる
  4. サッカーを「客観的に評価されて」うまくなる

 

また無料相談も承っておりますので、みちしるべ公式LINEからお気軽にどうぞ。

 

みちしるべ公式LINEに友達追加すると以下の特典があります。

 

  1. ドリブル上達動画を3本プレゼント
  2. 定期的にサッカー情報の配信
  3. 保護者の方の無料相談
  4. 選手の方の無料相談
  5. 友達限定の動画を配信
  6. 子どものメンタルを強くする無料動画5本

 

公式LINEを友達追加

© 2024 サッカーのみちしるべ Powered by AFFINGER5